『浜松こどもdo楽市』にかける想い

『浜松こどもdo楽市』にかける想い

平成25年度商工会議所青年部会長 徳田嘉彦


仕事は、ある意味、
内面にある本来の自分を外面に写し出す
自己表現の一種であると考えています。


仕事に対する姿勢や態度をみていれば、
その人の性格から普段の生活全般までおおよそ想像がつきます。

ですから、
活き活きと仕事をされている方には、
たいへん人間的魅力を感じます。


そんな人たちがより増え、経済活動を行えていけたら、

その社会は、たいへん魅力に溢れた豊かな社会だと思いませんか?



今年度の青年部のスローガンは、

『今こそ、あるべき未来を描き、一歩を踏み出す行動!!』

です。


先ほどの

  “あるべき未来”

つまり、魅力に溢れた豊かな社会を実現するための

  “一歩を踏み出す行動”

が、今回開催する事業となります。



さぁ、みなさん一緒に

 “あるべき未来” に、共に “一歩を踏み出す行動”

を起こしましょう!!


■□■□ 浜松こどもdo楽市 □■□■
-----------------------------
日時:2013年11月10日(日)10時〜
場所:赤電 第一通り駅周辺

facebook:http://www.facebook.com/h25zentaijigyo
公式ブログ:http://dorakuichi.hamazo.tv/
twitter:h25jigyo

#商工会議所青年部 #連絡 #浜松こどもdo楽市


同じカテゴリー(運営よりご案内)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
『浜松こどもdo楽市』にかける想い
    コメント(0)